Japanese / English

 

 

     
ニュース
2020年4月16日 高次高調波発生に関する論文がPhys. Rev. Lett. (Editors' Suggestion)に掲載されました。
Physicsl Review Letters 124, 157404 (2020)
日本経済新聞(電子版4月20日)、Laser Focus World Japan(4月20日)等で取り上げられました.
2020年4月1日 科学研究費補助金 基盤研究(A)”相関電子系の光誘起非平衡ダイナミクスにおける時空間クロスオーバー領域の解明”(代表:石原)、若手研究”環境と結合した強相関多体系における光誘起時空間階層構造の理論”(代表:小野)が採択されました。
2020年3月14日 "相関電子と軌道自由度"(基本法則から読み解く物理学最前線)(共立出版)が出版となりました。
2020年3月14日 "光によるスピン秩序の高速制御"が日本物理学会誌2月号(最近の研究から)に掲載され、表紙を飾りました。
2019年11月6日 Philipp Werner氏 (University of Fribourg) によるセミナーが開催されます。
``Heating and cooling in laser-driven lattice systems”
11月29日 15:00-16:30 理学研究科合同B棟745号室
2019年11月1日 Satoshi Okamoto 氏(Oark Ridge National Laboratory) によるセミナーが開催されます。
``What is the correct spin model for a-RuCl3,a candidate material for the Kitaevspin liquid”
11月7日 16:30-17:30 理学研究科合同B棟745号室
令和元年11月1日 The 2nd Symposium on International Joint Graduate Program in Materials Scienceが開催されます。
11月4-5日 Science Campusl Hall, Aobayama Campus
令和元年5月27日 Giniyat Khaliullin 氏(Max Planck Institute for Solid State Research) によるセミナーが開催されます。
``Exotic magnetism in spin-orbit Mott insulators”
6月27日 16:30-17:30 理学研究科合同B棟721号室
平成30年9月26日 銅酸化物超伝導体の超高速ダイナミクスに関する岡本研(東大新領域)との共同研究がNature Communicationsに掲載されました。
Nature Communications 9, 3948 (2018)
日本経済新聞(オンライン版9月26日)、OPTRONICS ONLINE(9月28日)等で取り上げられました.
平成30年4月18日 金子 竜也 氏(理化学研究所) によるセミナーが開催されます。
``励起子絶縁体と関連物質の電子状態”
4月26日 15:00-17:00 理学研究科合同B棟921号室
平成29年11月28日 有機モット絶縁体に関する山下研(東大)、佐々木研(東北大)、森研(東大)との共同研究がNature Communicationsに掲載されました。
Nature Communications 8, 1821 (2017)
平成29年11月16日 二重交換系の光誘起磁性転移の研究がPhys. Rev. Lett. (Editors' Suggestion)に掲載されました。
Physicsl Review Letters 119, 207202 (2017)
日本経済新聞(オンライン版11月14日)、OPTRONICS ONLINE(11月15日)等で取り上げられました.
平成29年11月7日 コバルト酸化物の非弾性X線散乱に関するNSRRC等との共同研究がPhys. Rev. Lett.に掲載されました。
Physicsl Review Letters 119, 196402 (2017)
平成29年10月5日 徳田悟氏(東北大・産総研)によるセミナーが開催されます。
``分光法にまつわる逆問題の数理:データ解析から実験計画まで”
10月16日 16:00-17:00 理学研究科合同B棟821号室
平成29年6月10日 第13回物性勉強会を開催します。 7月29日 14:00-17:00 金研1号館7階セミナー室1
平成29年4月20日 第12回物性勉強会を開催します。 5月27日 14:00-17:00 金研1号館7階セミナー室1
平成29年4月5日 中 惇 助教(元)が 第11回日本物理学会若手奨励賞(領域7) を受賞しました.
平成29年2月15日 Springer Tracts in Modern Physics, ``Resonat X-ray Scattering in Correlated Systems"
Ed. Y. Murakami, S. Ishihara がSpringerから出版されました.
平成29年2月13日 第11回物性勉強会を開催します。 4月8日 14:00-17:00 金研1号館7階セミナー室1
平成29年1月5日 Seminar by Prof. Brazovskii and Prof. Kirova (CNRS, University Paris-Sud, Orsay, France)
Jan. 13, 15:00-16:00 16:15-17:15 Room 743, Science Complex B
`` Phenomenological Theory of Switching by Optical or Voltage Pulses in Application to 1T-TaS2”
`` Pump-induced Phase Transition to a Charge-Tranasfer State Interpreted and Modeled within the Excitonic Insulator Concept”
平成29年1月5日 第10回物性勉強会を開催します。 2月4日 14:00-17:00 金研1号館7階セミナー室1
平成28年12月8日 高三和晃氏(京大)によるセミナーが開催されます。
``Floquet engineering in strongly correlated electron systems”
平成28年11月2日 第9回物性勉強会を開催します。 11月26日 14:00-17:00 金研1号館7階セミナー室1
平成28年6月8日 第8回物性勉強会を開催します。 9月24日 14:00-17:00 金研1号館7階セミナー室1
平成28年4月6日 コバルト酸化物に関する研究会が開催されます。
4月13-14日 東工大大岡山キャンパス
``コバルト化合物のスピン転移が拓く新物性・新機能”
平成28年4月1日 新しい大学院生が加わりました。
平成28年3月25日 橋本君が博士(理学)、小野君、地家君、溝口さんが修士(理学)を授与されました。
平成28年3月10日 フラストレーション系の電荷揺らぎとRIXS関する石井グループとの共同研究がScientific Reportに掲載されました。
Scientific Report 6, 23611 (2016)
平成28年3月2日 有機化合物における電気磁気効果に関する研究がScientific Reportに掲載されました。
Scientific Report 6, 20781 (2016)
平成28年3月2日 第6回物性勉強会を開催します。 4月9日 14:00-17:00 金研1号館7階セミナー室1
平成27年11月2日 Philipp Werner氏(University of Fribourg)によるセミナーが開催されます。
11月24日 16:30- 理学研究科合同B棟743号室
``GW+DMFT simulation of correlated electron systems in and out of equilibrium”
平成27年11月2日 岸根順一郎氏(放送大学)によるセミナーが開催されます。
11月9日 16:20-17:50 理学研究科合同B棟745号室
``キラルらせん磁性体の物性と機能”
平成27年10月24日 梯子型銅酸化物における光誘起現象に関する腰原研らとの共同研究がNature Communications に掲載されました。
日経産業新聞(10/30)、科学新聞(10/30)、日刊工業新聞(11/3)、財形新聞(11/2)に掲載されました。
Nat. Comm. 6, 8519-1-7 (2015)
平成27年10月4日 物性勉強会を開催します。 11月7日 14:00-17:00 金研1号館7階セミナー室1
平成27年10月1日 新しい大学院生が加わりました。
平成27年7月2日 物性勉強会を開催します。 金研1号館7階セミナー室1(14:00-17:00)
平成27年6月29日 妹尾仁嗣氏(理研)によるセミナーが開催されます。
``分子性導体の有効モデル化の進展:beyond single-MO models”
平成27年5月16日 グループ配属に興味のある方のために大学院入試説明会の前(9:30-12:00)にOffice Hourを設けます。
平成27年4月1日 中惇さんが着任しました。新しい大学院生が加わりました。
平成27年4月1日 横山寿敏さん、大槻純也さんがグループに加わりました。
平成26年11月24日 有機物質における光誘起現象に関する岩井研らとの共同研究がNature Communications に掲載されました。
Nat. Comm. 5, 5528 (2014)
平成26年12月20日 電子型誘電体に関する研究会が開催されます。
研究会「電荷とスピンが織りなす時空間マルチスケール揺らぎ」
平成26年11月20日 吉岡匠哉氏(東北大)によるセミナーが開催されます。
``フラストレーションを有する強相関電子系と電子正孔系のグローバル相図”
平成26年11月17日 土射津昌久氏(名古屋大)によるセミナーが開催されます。
``汎関数繰り込み群法による多軌道ハバード模型の解析”
平成26年5月22日 D. J. Huang氏 (National Synchrotoron Radiation Research Center, Taiwan) によるセミナーが開催されます.
``Charge order in the bismuth-based cuprate superconductors”
平成26年4月15日 フロー式物理演習シリーズ 「量子統計力学 -マクロな現象を量子力学から理解するために-」"
石原純夫、泉田渉 著 が共立出版から出版されました.
平成26年4月9日 反強磁性モット絶縁体における過渡的キャリアダイナミクスに関する論文
E. Iyoda, and S. Ishihara, Phys. Rev. B 89, 125126 (2014)
がPhys. Rev. B ``KALEIDOSCOPE"で紹介されました.
平成26年5月1日 R. Combescot氏(Ecole Normale Superieure)によるセミナーが開催されます。
``Ultracold gases and the BEC-BCS crossoverg”
平成26年4月4日 品岡寛氏(ETH)によるセミナーが開催されます。
``Continuous-time Monte Carlo methods for multi-orbital quantum impurity problems: matrix product states and improved sampling”